
・のり弁
焼鮭
卵焼き
れんこんチップス
大学いも
今朝は寒かったですね

寒さに負けずにウォーキング!
途中、隣町のKさんにお花をいただきました。
嬉しいですね♡食卓が明るくなります(*´ω`*)
そこから少し先の通学路でのんびり這っている「カタツムリ」を発見しました。
葉物の害虫ではありますが、癒されるので1日だけ観察して明日いた所に戻します。

・サラダと塩こぶむすび
ドレッシングは入れず
「このハムで野菜を巻いて食べてね」と伝えました♪

いただきもののクッキー
ポケットの中で割れてしまい残念!
そんなクッキーを見ていたら
まど・みちおさんの詩を思い出しました。
ポケットの中にはビスケットが1つ、、、、
たたいてみる度ビスケットか増える
割れたクッキーだなんて大人の発想だわね
ポケットをたたいたらビスケットが1枚ずつ増えていくなんて
夢があって楽しく歌えますね(*´ω`*)

・アメリカンドッグ風
・ごま塩むすび
・リンゴ
アメリカンドッグを作ろうとウインナーを冷蔵庫から出し、衣をホットケーキミックスで作ろうとしたら、粉がなかった。
あったのは「たこ焼き粉」
「まあ、やってみる価値はあるな」とたこ焼き粉を衣にしてみた(*´ω`*)
サックサクに揚がったのでよしとしよう。
甘くなくていいかも♡
菅田将暉くん3兄弟が大活躍されてますよね。
菅生新樹くん(朝ドラ)と、こっちのけんとくん(アーティスト)
よく見たら似てるけど、言われなきゃ気が付かないですね(*´ω`*)

トマトジュースに小さじ1アマニ油を入れて飲む
健康に気遣うMさんに教えていただいたドリンクを飲み始めた夫。
Mさんは「はちみつ」も入れるそうですが、入れずに飲むのがマイブーム。
朝に飲んでいます。
若く、健康でいたい!(*´ω`*)

・豚肉生姜焼き
・ゆで卵
・大学いも
寒暖差が激しい季節ですね
寒暖差アレルギーかな?と思う事しばしば。
処方箋薬局でマイナンバーカードを機械に入れたつもりが、入れたのは免許証でした。
もう、絶対「あるある」でしょう。(*´ω`*)

・キノコとベーコンのバター醤油炒め
(エリンギ、黒あわび茸)
・いも天、かぼちゃ天
・佃煮
・自家製梅漬け
今日は「長野県きのこの日」なんだそうです。
黒あわび茸が美味しい♡エリンギも好きです。どちらも噛みごたえがありますよね。