
・お粥
年末年始楽しく過ごす予定が全部キャンセルになりました。
インフルエンザAで隔離状態の私です。
息子が作ってくれたお粥が沁みます(*´ω`*)
泣けてきます。
2024年元旦も大晦日も残念な記憶が残りそうだけど
来年に期待しよう(* 'ᵕ' )☆いい年になりますように!
皆様、良い年をお迎えくださいね。

・息子パスタ ペペロンチーノ?

・梅こんぶむすび
・リンゴ、キウイ、いちご
風邪の吹きだしで口の周りが荒れているのだそうで、
ビタミンBB系のサプリメントとビタミンCをフルーツで
補う!(*´ω`*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリスマスケーキの失敗作

やっと食べ終わった
砂糖控えめ&ビターチョコ 結構おいしい♡
キメは細かいんですが膨らみが足らなかった
失敗の理由は湯煎焼きにしようと天板に敷いた水を
スポンジが吸ってしまって表面がカチカチになってしまったんですよ(>_<)
2台目はアルミケースに水を入れて庫内に入れたので成功しました♡

・焼き鮭
・青椒肉絲
・野沢菜漬け
・黒豆
糖分控えめの黒豆を煮ました。
さっぱりとした甘さがいいわ(*´ω`*)
食べすぎたら意味が無いんですけどね♡
野沢菜漬けも糖分控えめにしたら「酸っぱすぎる」と言われて砂糖を追加しました。

・おうちケーキ

大好きなアールグレイを入れました
砂糖控えめです(*´ω`*)♡
毎回生クリームの泡立てに失敗します。
たぶんあと数十秒手を止めなければいい感じになるんでしょう。
分離するんじゃないかと思うと手が止まります。
生クリームも高いですからね。
焼いて3日目のケーキ、昨日よりさらにしっとりしておいしい♡

・パングラタン
今日はおむすびだったのですが、写真を撮り忘れました。
先週作ったパングラタンの写真があったので載せます。
パンをくり抜いて具沢山のホワイトソース、チーズをのせてトーストしました。
(玉ねぎ、カニカマ、ベーコン、きのこをバターで炒めて小麦粉を加えて炒めコンソメ、塩コショウ、牛乳を少量ずついれて具沢山ソース完成)

くり抜いたパンものせてあります。

・鮭むすび
・大根甘酢漬け
・大学芋
高校駅伝、県勢初の男女同時優勝!凄かったですね(*^^*)
優勝おめでとう!!
あっぱれ!
長野東(女子) 佐久長聖(男子)
今日の紙面、ゴールの瞬間の写真がとてもいい表情。
アンカー田畑選手の広げた手が切れてしまわぬよう
上手く編集されていてそれはそれで感動しました。

・酢豚
・大根と柚子の甘酢漬け(はちみつ)
・かぼちゃ煮
朝から「すぶた」~~大変だ!いえいえ
下味をつけた角切り肉にたっぷり片栗粉をつけて
揚げて、冷凍ストックしたものを使っているので
手間がかかってない(*´ω`*)
酢豚も大根も甘酢、かぼちゃも甘い
良くないねー!
一応甘さ控えめなんですよ。