・鮭むすび

ラップの上に海苔を置き、海苔に塩、ご飯、具材の順に置いてラップごとパタンと折りたたんで成形しただけ(*´ω`*)
海苔をケチったので縦長になりました。


かっぱえびせん
出たらうれしいとかかれています
前回は入っていなかったんですよね。
やっぱり出たらうれしいものです(*´ω`*)



  


Posted by スプレッド. at 11:37Comments(0)おべんとう格安簡単

・ポークチャップ風サンド

パンに挟んだもの
豚肉をソースとケチャップ味で炒めたもの
目玉焼き、レタス、人参、からしマヨ

激安サンドの完成!(*´ω`*)






  


Posted by スプレッド. at 16:46Comments(0)おべんとう手抜き格安簡単

2024年10月26日

炊飯器で焼き芋


・焼き芋
・キウイフルーツ トマト


巨大な「さつまいも」をいただきました♪

炊飯器に入らなかったので半分にカットし
炊飯器に並べました。
ネットで調べたレシピでは芋が半分浸かるくらいの水を入れてとあったので、
その通りに水を入れ、炊飯スイッチを押しました。
炊きあがり、取り出そうと触ったら「皮」が剥ける柔らかさにびっくり。でも美味しそう♡
水の量が多すぎた??かな(*´ω`*)

今日の夫のお弁当です♪

ワールドシリーズ、勢いある攻めにドキドキしながらTVを観てます。  


Posted by スプレッド. at 09:25Comments(2)おべんとう格安簡単

2024年10月24日

牛肉しぐれ煮おむすび


・牛肉時雨煮


牛肉を砂糖と醤油と生姜で甘辛く炒め煮
おむすびに最高♡
時折降る雨の冷たいこと、「時雨」の季節到来ですね。

  


Posted by スプレッド. at 19:44Comments(0)簡単

2024年10月12日

柚子しおヌードル


・コープ 柚子しお味

トッピングをしなければ気が済まないタイプの夫。
自分で買ってきた野菜を入れ完成。
(しいたけ、パプリカ、ネギ)

「組合員さんが食べてみたい味No.1」に
食材をプラスしたら別物になりますよね。(*´ω`*)  


Posted by スプレッド. at 14:16Comments(0)手抜き格安簡単

2024年10月03日

豚そぼろ弁当


・豚そぼろ
玉ねぎ、パプリカ入り。
ガパオライスにしようと思ったのですが、面倒くささが勝ったので、味付けは焼肉のタレ♪(*´ω`*) 間違いなく美味しい♡

去年挿し木したハーブが大きく育ちまして、ちょいちょい肉料理に使ってます。
名前が出てこない時はサイモン&ガーファンクルの「スカボロー・フェア」の一節を歌うと思い出します。
♪~パセリ セージ ローズマリー& タイム~
挿し木したのは「ローズマリー」だった。
  


Posted by スプレッド. at 11:53Comments(0)おべんとう格安簡単

2024年08月25日

忙しい日のお弁当


・鮭結び
・梨(幸水)
・トマト

ササッと食べられるおむすびのリクエストにプラスアルファでつまめるものを入れてみました(*´ω`*)

  


Posted by スプレッド. at 10:41Comments(0)おべんとう簡単

2024年08月20日

汁は残せ♪茶碗蒸し


いつかSNSで見かけた茶碗蒸しを作ってみました。
カップヌードルの残したスープに卵を入れて電子レンジで3分加熱しました。
ちょっと味が濃いわね(*´ω`*)

あら、いけません!
電子レンジはNGな容器でした。
ちゃんとマグカップかお茶碗に移してから加熱するべきだった。

卵1つを150ccの残り汁に入れてよく混ぜます。
マグカップなどの器に入れてレンチン3分。

お腹いっぱいになるな
息子に教えてあげよう!



  


Posted by スプレッド. at 15:36Comments(0)簡単

2024年08月19日

餃子の皮ピザ


餃子の皮が余ったのでピザにしました。



フライパンにオリーブオイル、皮、※ソース、チーズ、バジルの順にのせて蓋をし、中弱火で10分~15分焼きました♪

※ソース
ケチャップ、玉ねぎ、サラミハム、オリーブオイルを混ぜて簡単なケチャップソース


パリパリサクサク(*´ω`*)美味しいです♪

今日は生姜焼き弁当でしたが、写真を撮り忘れまして、お盆に作った一品を載せました。  


Posted by スプレッド. at 16:34Comments(0)格安簡単

・夏野菜炒め
・自家製梅漬け
・焼きタラコ

夏野菜(ナス、ズッキーニ、ピーマン)はいただき物♡ありがとうございます!
トマトは我が家の(*´ω`*)
新鮮野菜で激安弁当です。
野菜もカレー粉も体に良い♪
部屋に匂いが充満しないようにカレー風味です。
春よりもHbA1c(ヘモグロビンA1c)の値が下がってバンザイ!
夜の炭水化物は避けて、健康第一!!

いただき物のコッペパン アンコマーガリンか体に染みる♡





佐久市「菱屋パン店」さんのコッペパン
美味しくいただきました(*´ω`*)
軽くトーストしたらさらに美味しい ふわっとカリカリ。
菱屋さんは、佐久市の「野沢北高校」と「ぴんころ地蔵」の中間辺り
老舗のパン屋さん。いつか必ず行く!!



  


Posted by スプレッド. at 14:06Comments(0)おべんとうスイーツ健康格安簡単