2024年05月31日

カップ麺


・ニュータンタンメン

万人受け用だからかそんなに辛くはなかった(*´ω`*)
たまにはいいですよね♪
  


Posted by スプレッド. at 16:51Comments(0)手抜き格安

・梅と昆布のおむすび
・野菜スティック

チャチャっと食べたいとの事なので、こんな感じに。
ナスのスティックってどんなでしょう(*´ω`*)
生ナスなので塩昆布をかけておきましたが、、、果たして。。。




  


Posted by スプレッド. at 20:23Comments(0)おべんとうサキベジ健康

2024年05月29日

冷やご飯からの釜飯風


・鶏釜飯風
・卵焼き
・ネマガリタケ土佐煮
・サラダ

フライパンに鶏肉、エリンギ、人参を小さく切って鶏ガラ、和風だし、しょうゆ、酒、砂糖、水を適宜入れて煮る。
(濃いめの煮物程度の味付け)
しいたけも追加で煮つけてみた。
煮切る手前で冷やご飯を(に)投入。※
※ご飯を投入する場合は少し炒め焼きするとおこげが出来て美味しい♡
※ご飯に煮物を投入するとふんわり柔らかめに仕上がって美味しい♡

釜飯風と書いたけれど、記憶にある〇〇釜飯ってうずら、きんぴら、あんずが入っていたような。


久しぶりに息子用。


  


Posted by スプレッド. at 09:11Comments(0)おべんとう

2024年05月28日

ヘルシー弁当


・野菜炒め
・ネマガリダケ土佐煮
・ウインナー
・焼きちくわのり佃煮和え
・自家製梅漬け

夜中から降り続く雨のせいか気圧のせいか頭痛がやみません。
「天気痛」なんでしょうかね。

雨音は私にとって心地よいので、眠れない時は「雨音」(ひたすら雨の音)をYouTubeで流す程好きです。
夜中の雨音は爆音すぎました(>_<)
  


Posted by スプレッド. at 09:21Comments(2)おうち飯

2024年05月27日

ヘルシー弁当


・焼き鮭
・ひじき煮
・生姜甘酢漬け
・コーン、ベーコン、ズッキーニのコンソメ炒め
・自家製梅漬け
・ごまめ塩

肌寒い日もあれば夏のような暑い日もあって扇風機とこたつのある部屋がカオスです。
  


Posted by スプレッド. at 09:13Comments(0)おべんとう

・しらすおむすび

山椒をたっぷりかけてみました。

5月も最終週ですね。
今朝は町内のゴミゼロ運動に参加してきましたが。
住宅街はほぼゴミが無かったです(*´ω`*)
ところが某駐車場周りはビン、缶の不法投棄があって残念でした。
酒のビンでしたから大人ですね。
不法投棄は犯罪です。
ゴミはきちんと持ち帰って分別してから処分しましょう。





  


Posted by スプレッド. at 09:58Comments(0)おべんとう

2024年05月25日

サンドイッチ


・ベーコン、レタス 、卵 (BLE)
・ポテサラ、レタス

今回は強力粉で焼いたので完璧な膨らみ具合。
(前回、薄力粉を使用したため膨らみが弱かった)
たまにしか使わないホームベーカリーですが、材料を入れてスイッチを入れるだけで美味しいパンが出来ちゃうので手放せないです(*´ω`*)


  


Posted by スプレッド. at 15:39Comments(0)手作りおべんとう

・焼き鮭
・こんにゃく炒り煮
・ふきの当座煮
・カニカマ入り卵焼き
・自家製梅漬け
・わさびふりかけ

いつかの「戸隠大根の花」が咲きました。

だいぶ迷ったような成長をしての開花

↑こちらは大根と切り離したスタートの日
  


Posted by スプレッド. at 15:29Comments(0)おべんとう健康

2024年05月23日

オムレツ弁当


・オムレツ
・チキンライス

卵でご飯を包む計画でしたが失敗したので、普通のオムレツに変更(*´ω`*)  


Posted by スプレッド. at 15:19Comments(0)おべんとう

2024年05月22日

新生姜焼き


・生姜焼き(新生姜たっぷり)
・味たま
・茗荷竹ときゅうりの浅漬け

息子用



庭の隅でミョウガがぐんぐんと成長し始めました。
夏にこの茎の横からミョウガが花を咲かせるんですが、この季節のミョウガタケも美味しいんですよね♪
もう少し土をもっておけば柔らかく白い部分が増えるのに。
秋に枯れ草を被せたのに、どかしてしまったのは私。


  


Posted by スプレッド. at 09:21Comments(2)おべんとう