
・厚揚げ肉巻き
・ウインナーと卵炒め
・こごみのお浸し
・麦飯
・自家製梅漬け

健康体かと思った途端のぎっくり腰(夫)。
ぎっくり腰にならないようにストレッチを欠かさないようにしていますが、どこかで負荷がかかっているのか。
ぎっくり腰、あれは痛いわね。

・牛肉とエリンギのバター醤油炒め
・卵とキクラゲのオイスターソース炒め
・ごぼうサラダ
・壷漬け 自家製梅漬け
夫宛に「ワクチン接種券」が届きました。
どうするんでしょう。
もうすぐ5類に変わるコロナですが、皆さんはどうされますか?

・鮭の西京焼き
・鶏つくね肉じゃが
・カニカマ卵焼き
・レンチンウインナー
・自家製梅漬け
今朝は寒かったですね。
1℃位でしょうか。
毎年この時期、家庭訪問の頃にコタツを片付けていた記憶がありますが、今年は早々桜が咲いたと思ったらこれですもん。
まだコタツは出しておこうと思います。

・ペッパーランチ風
鉄板でご飯と共に肉、コーンを焼く洋風なチャーハン?
ペッパーランチを模して作ってみました。
ご飯は少しのガーリックとバターで炒めてあります。
牛肉はステーキソースがなかったので、焼肉のタレ、ニンニク、しょうが、醤油、オイスターソース、酒で味付け。
(焼肉のタレだけでももちろんおいしい)
コーンは肉を焼いたソースで軽く炒めました。
万ネギを散らして完成。
トッピングはバターを模してチーズを載せてみました♪
・サラダ
・チーズちくわ(射込み)
赤いものがなかったので紅しょうがをつけてみました。
ーーーーーーーーーーーー

今週も頑張って参りましょう(*´ω`*)

・ちくわの蒲焼き
・錦糸卵
・厚揚げ入り若竹煮
・ウドの天ぷら
・春巻き
皮はパリッとしているんですが、えのきを入れたため、具材がやわらかめ。
ーーーーーーーーーーーー

実家のタケノコを一番取りしてしまいました。
皮を剥いだらちょっとなにかに見えてきた。
ジブリっぽくないですか?
王蟲の触手のような(*´ω`*)
集合体恐怖症の方がいらしたら、なんだかちょっとごめんなさい。