
・チキンカツサンド
塩糖水に漬け込んだ「むね肉」のジューシーなこと♪
↑↑↑えんとうすいで調べるとでてきます。
大雑把に
・水カップ1程
・塩小さじ1程
・砂糖小さじ1強
2時間漬け込んだ肉は唐揚げ、フライ、焼き物もジューシーに仕上がります(* 'ᵕ' )☆

・梅こんぶおむすび
・ウインナー、ほうれん草、たまごソテー
・白菜漬け
イワシの蒲焼きをお弁当にと作っていたところで、「おむすび希望」の声がかかりました。
そんなわけでイワシの蒲焼きは朝食のおかずに(*´ω`*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
息子が社会人になって2週間が経ちます。
なんの音沙汰もない。
仕事覚えるのに一生懸命なのだな。
新しい土地にも慣れないとね。
遠くで祈るしかないってのが親の役目。
私の両親もそんな思いだったのだろう。
今もかな。

・しらす甘辛煮おむすび
「しらす」を甘辛にサッと煮てご飯に混ぜました(山椒入り)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「幸福の木」ドラセナの挿し木をしたところから謎のキノコが発生しました。

Googleレンズで調べたら「ヒメヒガサヒトヨタケ」が出てきました。
カタカナだと覚えにくいですが漢字だと「姫日傘一夜茸」
お姫様が日傘をさしているイメージ
儚い一夜だけのキノコだと想像して名前も忘れないわ。
食べる気はありませんが、無毒でもなさそう。

・たまご、ベーコン、レタス サンド
たまごもベーコンも見えない(>_<)

スーパーで買った小松菜の切り株
少し水を入れたマグカップの中で成長してます。
すっかり忘れて5日くらい経っただろうか。
面白いのもう少し放置しておこう。

・チキンの塩焼き
・しめじとパプリカソテー
・ナスの焼き浸し
・自家製福神漬け
・梅と甘酢しょうが

・よもぎあんぱん
・クロワッサンあんこサンド
「美味しいあんぱんはいかがですか」とドラマのあの子が言うから食べたくなってしまった。
普通の「あんぱん」が売り切れていて残念!!

ケシの実がのったあんぱんが食べたい(*´ω`*)

・大根、人参、きゅうり、アスパラガス サラダ
・カップ麺
今年度の町内の役員名簿が配布されました。
今年も「自警団」の欄に夫の名前が入っています。
息子「自警団ってさ、何するの?」
私「災害や犯罪の防止とかでしょ」
息子「バットマンも自警団だけど同じかな?」
バットマンと同じなら相当カッコイイなーと妄想。
役というのは色んな場面でつきまとう。
今日は大学の入学式で来賓として出席してます。
こっちはあと少しで任期終了する。
お陰様で色々な場面で経験出来ないことを経験させて頂いていると思います。