
焼肉
仲間と打ち上げ?
楽しそうでなによりです。
ネタの提供ありがとう!
ーーーーーーーーーーー

我が子の生け花
赤い実が可愛いですね。
ヒペリカム(オトギリソウ)
このヒペリカム、
「小坊主弟切」コボウズオトギリ
という別名があることを
《しのラン》さんのブログで知りました。
https://sinonoirc.naganoblog.jp/e2673125.html
↑↑↑しのランさんの記事
「小坊主弟切」文字が全てを語っているじゃありませんか。
とても気になったので、検索してみると、名前の由来となった伝説がありました。
時は平安、京の都、この草で秘伝の傷薬を作っていた鷹匠の兄弟がいました。
ところが、酒に酔った弟がこの薬草名を他人に漏らしてしまい、兄は怒ってこの弟を切り殺してしまったそうです。
葉を透かすと斑点なようなものが見え、それが弟の血痕なのだとか。
「小坊主」は坊主頭に似ているからだそうです。
ヒペリカムは薬草なんですね。
好まれて植えられるのも納得です。