2023年05月10日

茶色はおいしい


・豚肉とこごみのニンニク醤油炒め
・ふきの煮物
・しいたけの素焼き
・鶏肉の照り焼き
・自家製梅漬け

驚くほど茶色のおかずばかりだけど、美味しい♡と思います。
こごみの丈が長いのを購入してきた夫。
おひたしにしようと茹でたのですが、少し硬い感じだったので、豚肉と炒めてみました。
ふきも沢山いただいたので大鍋で煮ました。(*ˊ˘ˋ*) 今晩あたりは味が染み込んでさらにいいお味になる予定。
  


Posted by スプレッド. at 09:05Comments(0)おべんとう

2023年05月09日

豚肉マヨ醤油焼き


・豚肉マヨ醤油焼き
・ひじき煮
・味たま
・フライドポテト

マヨ醤油、ここにニンニクを加えたらあの名店の味に近くなる!!ニンニクを切らしていて残念(>_<)


  


Posted by スプレッド. at 09:07Comments(0)おべんとう

2023年05月08日

和風弁当


・焼き鮭
・卵焼き
・ちくわ磯部揚げ
・小松菜おひたし
・塩昆布
・自家製梅漬け



明け方の雨、凄かったですね。
このまま一日中雨降りかと思ったら、この辺りはサッと雨があがりました。
登下校に影響しなくてよかったですね。
久しぶりの学校は疲れましたかね?
肌寒い日がしばらく続きます。
風邪をひかぬようお気をつけて!





  


Posted by スプレッド. at 16:29Comments(0)おべんとう健康

2023年05月07日

鶏がゆ


・鶏がゆ
・たらこ
・野菜のクタクタ煮

鶏ももをお米と炊いたお粥です。
歯を1本抜歯した夫用ですが、健康食として私もいただきました。
歯は大事ですね。
先月、詰め物が取れた私は何年かぶりに歯医者にいきました。
詰め直しとクリーニング(歯石取り)で通院しましたが、マスク生活で意識が薄れていましたね。
歯茎の後退もほぼなく、よく磨けていると言っていただきました。
ほんの少し茶渋はクリーニングで綺麗に( ˶>ᴗ<˶)
自分の歯で食事が出来る日常が続くよう頑張ります♪

ーーーーーーーーーーーー

花回廊

映画 TOKYO MER
(ハンカチをお忘れなく)









  


Posted by スプレッド. at 10:18Comments(0)おうち飯健康

2023年05月06日

野菜炒め


・ナス、ズッキーニ、トマト、ベーコンの炒め物
・若竹煮
・自家製梅漬け

炒め物にオリーブオイル、バジルをガッツリ入れたのに、弁当の蓋を開けてオリーブオイルをかけていた夫(>_<)



  


Posted by スプレッド. at 10:10Comments(0)おべんとうサキベジ健康

2023年05月05日

おうち たぬきそば


・たぬきそば

今日は暑いですね。
木陰がちょうどいい。
「爽やか信州」を感じていただける絶好の日和。

  


Posted by スプレッド. at 13:08Comments(2)おうち飯

2023年05月04日

焼き鯖


・焼き鯖
・卵焼き
・壷漬け
・自家製梅漬け

去年漬けた梅漬けを今日出してみました。
紫蘇をケチった色ですね(>_<)



  


Posted by スプレッド. at 09:29Comments(0)おべんとう

・BBQ
ーーーーーーーーーーーー

・フレンチトースト
朝食のリクエストが「柔らかいもの」ということでフレンチトーストにしました。
奥歯が浮いたような感じをがするのだとか。
年齢とともに歯茎が後退してしまうのは仕方がないことですね。
メンテナンスが必要なお年頃。



  


Posted by スプレッド. at 20:09Comments(0)おうち飯

・おうちバーガー
市販のイングリッシュマフィンをバンズ代わりに。
ハンバーグはパン粉を入れていないため「肉!」純度の高い?ハンバーグです。


ーーーーーーーーーーーー

歯が痛い夫のお弁当は梅漬けです。
サラサラと召し上がれ(´ω`)



  


Posted by スプレッド. at 16:36Comments(0)おうち飯おべんとう

2023年05月01日

チンジャオロースー


・チンジャオロースー
・卵、ハム、ほうれん草炒め
・フキと身欠きニシンの煮物
・しいたけ昆布


いただいたタケノコでチンジャオロースーを作りました。
フキもいただき物を使っています。
なんてありがたいことでしょう。
日本の「おすそ分け」文化ってなんだかとっても温かいですよね。

  


Posted by スプレッド. at 15:50Comments(0)おべんとう