失敗した ガーデンハックルベリー佃煮


ーーーーーーーーーーーーーーーー
「ガーデンハックルベリージャム」


ガク、葉を取って、洗って茹で+重曹を入れてアク抜きをしました。
(青いもの、艶のあるものはソラニン含有量が多いので使わない)

えぐみが強いので2回↑やってみました
良く洗ってザルにあげる。


砂糖ハックルベリーの50%程の量
レモン汁を入れて煮詰めます。


ジャムの完成!ヨーグルトにトッピングしてみました。
美味しい♡

ーーーーーーーーーーーーーーーー

失敗した「佃煮」


取り置いたアクを抜いたベリーを
砂糖と醤油で佃煮風に煮てみました。

味は、なんと「酸っぱい」
アク抜きの状態で食べた時は
硬い秋茄子の歯ごたえで、ちょっと酸味とえぐみを感じる程度てをしたが、
煮詰めたらジャムに醤油を入れた感じの味になりました。
レモンも入れてないのにこんなに酸味があったのかと思うほど。
この佃煮の活用法が浮かばない。
肉と炒めてみる?


いただいた「ガーデンハックルベリー」
  


Posted by スプレッド. at 15:36Comments(0)手作り

2023年11月27日

豚丼


・豚丼
・卵焼き
・れんこん
・野菜炒め








  


Posted by スプレッド. at 15:06Comments(0)おべんとう