2022年04月30日
大学生のチキンカツ丼

自炊のチキンカツ丼
ーーーーーーーーーーーーーーー
「フライパンでやるのよ。
玉ねぎを希釈した麺つゆで煮て、
カットしたチキンカツを載せる。
カツの上に溶き卵を流し入れてフタをして1~2分でできるから」
やれば出来る!!(*^_^*)
この記事へのコメント
こんにちは♪
引っ越してたんですね。
玉子とじはお手軽に出来て美味しいですよね("⌒∇⌒")
引っ越してたんですね。
玉子とじはお手軽に出来て美味しいですよね("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか。
at 2022年05月01日 18:01

スプレッドさん、こんばんは!
昨夜は私まで笑ってしまってゴメンなさい。
ナガブロには、ホンワカ楽しく、優しい方が多いです。
昨夜は私まで笑ってしまってゴメンなさい。
ナガブロには、ホンワカ楽しく、優しい方が多いです。
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2022年05月01日 19:59

ゆたか。さん こんばんは。
はい、「お弁当」らしいものは作っていないので、引っ越してみました。♪
またよろしくお願い致します。
卵とじは間違いなく美味しいですし、簡単ですよね。(*^_^*)
はい、「お弁当」らしいものは作っていないので、引っ越してみました。♪
またよろしくお願い致します。
卵とじは間違いなく美味しいですし、簡単ですよね。(*^_^*)
Posted by スプレッド.
at 2022年05月01日 22:31

ahwさん こんばんは。
笑ってくださってありがとうございます。スベらなくて良かったです。
本当に草の生命力を髪に生かせないものかと、、、(*^_^*)
雨のおかげに庭の草がフサフサです。
笑ってくださってありがとうございます。スベらなくて良かったです。
本当に草の生命力を髪に生かせないものかと、、、(*^_^*)
雨のおかげに庭の草がフサフサです。
Posted by スプレッド.
at 2022年05月01日 22:38

スプレッドさん、ブログお引っ越し、おめでとうございます。これからも覗かせていただきます。私自身、大学入学のために単身で引っ越して、その数日後に入学式参加のために父がアパートにやってきて、私が父に作った料理が卵とじの豚カツ丼でした。もちろん豚カツはスーパーで買ってきました。やれば出来ると思った体験でした。何だか懐かしい!
Posted by みすゞ
at 2022年05月02日 10:40

みすゞさん こんにちは。
ありがとうございます。またよろしくお願いしますね。
そんなエピソードが!!素敵な思い出ですね。
お父さん心の中で嬉し泣きしたでしょうね。
読んだけで泣けるわ。
( ;⌄; )♡
娘さんもそのうち、、、カツ丼で出迎えてくれるかもね。
ありがとうございます。またよろしくお願いしますね。
そんなエピソードが!!素敵な思い出ですね。
お父さん心の中で嬉し泣きしたでしょうね。
読んだけで泣けるわ。
( ;⌄; )♡
娘さんもそのうち、、、カツ丼で出迎えてくれるかもね。
Posted by スプレッド.
at 2022年05月02日 19:40

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。