2022年07月26日

冷やし中華

冷やし中華
冷やし中華

ジャージャー麺にしようか迷った挙句の冷やし中華。
ーーーーーーーーーーー
今日も暑くなりますね。
水分補給をこまめにしましょうね。

冷やし中華
塩分も大切です。

きゅうりを半分に切って、手でちぎり、イカそうめんを混ぜ、白だし漬けにしました。

水に冷凍しておいた柚皮を入れてみました。




同じカテゴリー(健康)の記事画像
梅こんぶおむすび
お疲れ様です
ヘルシー弁当
レタス炒め& 鮭とレタスのチャーハン
冷凍いちご&岩泉ヨーグルト
ヘルシー弁当
同じカテゴリー(健康)の記事
 梅こんぶおむすび (2025-05-20 14:57)
 お疲れ様です (2025-05-18 17:31)
 ヘルシー弁当 (2025-05-14 08:58)
 レタス炒め& 鮭とレタスのチャーハン (2025-05-08 11:20)
 冷凍いちご&岩泉ヨーグルト (2025-04-25 17:31)
 ヘルシー弁当 (2025-04-24 10:09)

Posted by スプレッド. at 06:51│Comments(2)健康おうち飯手作り
この記事へのコメント
美味しそうです。
とっても豪華な冷やし中華。
夏バテ解消に最高ですね。

胡瓜と茄子の漬物、
真似っこしてみます。

ありがとうございます。
Posted by Jelly.Jelly. at 2022年07月26日 08:15
Jelly.さん こんにちは。

あるものを全部入れたような冷やし中華ですが、沢山具があると嬉しいですよね♪夏バテされませんように(*^_^*)

イカそうめんは新潟の友達に教えて頂きました。
美味しいですよ!(*^_^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2022年07月26日 15:40
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。