2022年09月05日
レトルトカレー


手抜きな日の朝カレー
丸いパンは湯種パン
「湯種」って温泉を想像しちゃいますけれど、パンをこねる時に「熱湯」を使うことで、粘りが増して食感がもちふわになるんですって。
サラダに入れた「さしみうり」はウォーキングコースで出会ったKさんから頂きました。
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
日曜の朝は手抜き、大賛成派です〜♪
私なんか毎日どこかで手抜きしてます(苦笑)
自分で作るカレーもいいですが、レトルトカレーは種類が沢山あって間違いなく美味しいから、
時々食べた方が参考になる気がします(*^^*)
スーパーで陳列されたレトルトカレーを眺めていると楽しいですしね♪
ベーグルは確か形成した後?にお湯に通すと聞いたことがありますが、湯種パンは捏ねる段階でお湯を使うんですね(^_-)
この度はご心配頂き有難うございましたm(_ _)m
お陰様でかなり回復し、退院も間近になりました(^^)v
日曜の朝は手抜き、大賛成派です〜♪
私なんか毎日どこかで手抜きしてます(苦笑)
自分で作るカレーもいいですが、レトルトカレーは種類が沢山あって間違いなく美味しいから、
時々食べた方が参考になる気がします(*^^*)
スーパーで陳列されたレトルトカレーを眺めていると楽しいですしね♪
ベーグルは確か形成した後?にお湯に通すと聞いたことがありますが、湯種パンは捏ねる段階でお湯を使うんですね(^_-)
この度はご心配頂き有難うございましたm(_ _)m
お陰様でかなり回復し、退院も間近になりました(^^)v
Posted by ミナコ
at 2022年09月06日 07:04

ミナコさん こんにちは。
入院!?大変でしたね。
赤ちゃんの出す熱と大人の熱は同じ38℃でも全く違いますから。
退院されてもお大事になさってください。
レトルトカレー イケますよ!
選ぶのも楽しいでしょう♡(夫が)
ベーグルのようなズシッとした重量感はなく、ふんわりもちもちです。
同じ小麦粉なのに扱いによって別物ですよね。(*´ω`*)
不思議です。
入院!?大変でしたね。
赤ちゃんの出す熱と大人の熱は同じ38℃でも全く違いますから。
退院されてもお大事になさってください。
レトルトカレー イケますよ!
選ぶのも楽しいでしょう♡(夫が)
ベーグルのようなズシッとした重量感はなく、ふんわりもちもちです。
同じ小麦粉なのに扱いによって別物ですよね。(*´ω`*)
不思議です。
Posted by スプレッド.
at 2022年09月06日 15:54

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。