2022年09月29日
ゴーヤ

サイズが小さいので収穫せずに放置しておいたら、
熟し始めていました。
毒々しい色の種に驚き食べられるのか検索したところ、
完熟ゴーヤのレシピがいくつも出てきました。
このゴーヤはそこまで完熟していないので、いつものように簡単に炒めて食べました。(写真撮り忘れ)
ゴーヤは
「脂肪燃焼効果が期待できる」
「免疫力を高める」
「血糖値を下げる」
などと言われ、私と夫にピッタリの食材でした♪
Posted by スプレッド. at 06:20│Comments(2)
│健康
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
ゴーヤ、熟してお買い得品になった物を何回か買ったことがあります(^^;
最初は私も中を見てびっくりしましたが、腐っている訳でもなく、なんら問題ないので、普通に調理して美味しく頂きました(^^)v
身体に良いとは知っていましたが、こんなに素晴らしい効能があるんですね*\(^o^)/*
ゴーヤ大好きだから、毎日でも食べたいので栽培を考えましたが、猫の額の庭で場所がなく残念です(/ _ ; )
ゴーヤ、熟してお買い得品になった物を何回か買ったことがあります(^^;
最初は私も中を見てびっくりしましたが、腐っている訳でもなく、なんら問題ないので、普通に調理して美味しく頂きました(^^)v
身体に良いとは知っていましたが、こんなに素晴らしい効能があるんですね*\(^o^)/*
ゴーヤ大好きだから、毎日でも食べたいので栽培を考えましたが、猫の額の庭で場所がなく残念です(/ _ ; )
Posted by ミナコ
at 2022年10月01日 08:57

ミナコさん こんにちは。
私も最近ゴーヤの効能を知ったところです。
来年は二株は植えようかな♪
理解して食べると2倍美味しく感じるかも知れません
(*´ω`*)
鉢植えならベランダでも~。
庭が小さな畑になりそうです。
私も最近ゴーヤの効能を知ったところです。
来年は二株は植えようかな♪
理解して食べると2倍美味しく感じるかも知れません
(*´ω`*)
鉢植えならベランダでも~。
庭が小さな畑になりそうです。
Posted by スプレッド.
at 2022年10月01日 16:55

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。