2022年10月26日

タコ飯 おむすび

タコ飯 おむすび

タコ飯 おむすび

蒸しダコが割引になっていたので♪購入しました。
いつもの米を炊く水分量で追加で入れたのもは、
スライスしたタコ
千切りにした生姜
白だし


香り付けにほんの少しお醤油
(昆布を入れ忘れました)
炊きあがると、タコの色素でお赤飯色になります。

育てている芽ネギを載せてみました。


同じカテゴリー(おべんとう)の記事画像
完熟ピーマンと豚肉の炒め
豚肉と小松菜炒め弁当
酢鶏弁当
梅こんぶおむすび
ホタテご飯弁当
カツサンド
同じカテゴリー(おべんとう)の記事
 完熟ピーマンと豚肉の炒め (2025-05-24 10:36)
 豚肉と小松菜炒め弁当 (2025-05-23 14:04)
 酢鶏弁当 (2025-05-22 16:54)
 梅こんぶおむすび (2025-05-20 14:57)
 ホタテご飯弁当 (2025-05-19 17:01)
 カツサンド (2025-05-15 15:53)

Posted by スプレッド. at 13:19│Comments(2)おべんとうおうち飯
この記事へのコメント
スプレッドさん、こんにちは!
タコ飯おむすび、美味しそうです♪
 昔、大分の姫島に行った時に
名物のタコ飯を食べたことを思い出しました(*^^*)
 芽ねぎ、重宝しますね。ここのところ薬味用の細ねぎが高くて、なかなか手が出せません。前は安い時に97円だったのに、最近は147円ぐらいの値段です。
Posted by MARIAMARIA at 2022年10月27日 11:23
MARIAさん こんにちは。
ありがとうございます!
3割シールのついたタコです!
なんでもお高いですが、
ネギ、高いですよね。
頂いた球根ですが、ちょっとネギが欲しい時に重宝してます。
切ってから冷凍して味噌汁に入れるのも便利です。
おすすめです。
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2022年10月27日 20:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。