2023年01月14日
おもちフレンチトースト


おもち2個に牛乳100ccいれます。
ラップしないでレンチン4分程(500w)

取り出してよくかき混ぜます

砂糖大さじ2~3(お好みで)
卵2個をといて入れ、さらに混ぜます。

温めたフライパンにバター大さじ1(マーガリン)を入れて
生地を流し入れて蓋をし中弱火で2~3分焼きます。

半分に折り畳みます。

お皿に移して完成

ふわふわなとろーりおもちフレンチトースト完成!

砂糖を少なめにしたので甘くない!とクレームがきたのでブルーベリーソースをかけました。
メイプルシロップがあれば完璧でした。
SNSの動画を見て、どうしてもチャレンジしたくなりました。
なんでもそうですが、想像するよりもやってしまった方が早いですし、楽しいです(*´ω`*)♪
牛乳を入れてレンチンしたお餅にきな粉をまぶしても良さそう。
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
食パンでフレンチトーストはたまに作りますが、お餅でフレンチは考えたこともありませんでした(^^;
お餅大好きなので、雑煮や醤油で海苔巻きな和風のお餅に飽きたらやってみたいです♪
食パンでフレンチトーストはたまに作りますが、お餅でフレンチは考えたこともありませんでした(^^;
お餅大好きなので、雑煮や醤油で海苔巻きな和風のお餅に飽きたらやってみたいです♪
Posted by ミナコ
at 2023年01月15日 10:04

ミナコさん こんにちは。
ありがとうございます。私も初チャレンジです。
お餅と水でレンチンしてきな粉バーションもやってみましたが、トロトロになりすぎて失敗しました。( 笑 )
お時間があったらチャレンジしてみてください(*´ω`*)
ありがとうございます。私も初チャレンジです。
お餅と水でレンチンしてきな粉バーションもやってみましたが、トロトロになりすぎて失敗しました。( 笑 )
お時間があったらチャレンジしてみてください(*´ω`*)
Posted by スプレッド.
at 2023年01月15日 16:26

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。