あわび茸と豚肉のバター醤油
・あわび茸と豚肉のバター醤油
・ほうれん草と卵のソテー
・野沢菜漬け
・カニカマサラダ

いただき物の「あわび茸」、アワビに似た食感だそうです。
お弁当には入れましたが、私は一口も食べていないので想像出来ません。
今晩、ゆっくり味わいたいと思います♪



同じカテゴリー(おべんとう)の記事画像
完熟ピーマンと豚肉の炒め
豚肉と小松菜炒め弁当
酢鶏弁当
梅こんぶおむすび
ホタテご飯弁当
カツサンド
同じカテゴリー(おべんとう)の記事
 完熟ピーマンと豚肉の炒め (2025-05-24 10:36)
 豚肉と小松菜炒め弁当 (2025-05-23 14:04)
 酢鶏弁当 (2025-05-22 16:54)
 梅こんぶおむすび (2025-05-20 14:57)
 ホタテご飯弁当 (2025-05-19 17:01)
 カツサンド (2025-05-15 15:53)

Posted by スプレッド. at 16:16│Comments(2)おべんとう
この記事へのコメント
スプレッドさん、こんにちは!
アワビタケ、戴き物なんですね♡
 数年前はツルヤさんで買うことが出来たのですが(白麗茸という名前で)最近はトンと見かけていません。和洋中なんでも相性が良くて大好きなキノコです♪
Posted by MARIAMARIA at 2023年12月22日 15:58
MARIAさん こんにちは。
ハクレイ茸って言うんですね。
初めて知りました(*´ω`*)
お店に並んだこともあったんですね。
知らなかった( ̄▽ ̄;)
えのき、エリンギ、なめこ、しいたけ、しめじ、まいたけは買いますが、あとはなかなか手が出ません。
見ているようで見ていないものもたぶんあります。ハクレイ茸は都会に流れていってしまうのかな?
実はまだ食べてなくて、肉厚で美味しそうですね。
今日こそ食べてみます♪
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2023年12月22日 16:40
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。