2024年01月19日
鮭のムニエル

・鮭のムニエル
ハナビラタケ、しいたけ添
・ゆでたまご
・ウインナー
・カッテージチーズ風※サラダ
※牛乳を鍋で温め(70℃)、酢を入れてゆっくりかきまぜ、
しばらく放置した後、ザルに布を敷いて濾しました。
よく絞った布の中にはカッテージチーズもどきが♡
直ぐに食べられます。
よく絞って整形し一晩冷蔵庫に入れて休ませたら
カッテージチーズ風の牛乳チーズ?が完成。
サラダにトッピング♪
塩コショウ、レモン、オリーブオイルでいただきます。
捨ててしまいがちな絞った透明な液体はジュースで割ったり無駄なく飲めます。
栄養たっぷりです。
(期限切れそうな牛乳は毎度コレかホワイトソースへと変身します)

Posted by スプレッド. at 16:29│Comments(2)
│おべんとう
この記事へのコメント
スプレッド. 様、今日もありがとうございます!
カッテージチーズって作れるんですね。普段の冷蔵庫にはないものだから、こう言うのは助かります。
また真似してみよう!!
カッテージチーズって作れるんですね。普段の冷蔵庫にはないものだから、こう言うのは助かります。
また真似してみよう!!
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年01月19日 17:45

ahwさん こんにちは。ホンモノでは無いですけど、
癖がなくて美味しいです。
牛乳 カッテージチーズで検索して見てくださいね。
レモンやポッカレモンを、使う方も居ます。(*´ω`*)
癖がなくて美味しいです。
牛乳 カッテージチーズで検索して見てくださいね。
レモンやポッカレモンを、使う方も居ます。(*´ω`*)
Posted by スプレッド.
at 2024年01月19日 20:32

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。