2024年06月08日

コンニャクの唐揚げ

コンニャクの唐揚げ
・コンニャクの唐揚げ※
・焼き鮭
・ふきの当座煮
・自家製梅漬け
・サラダ (ポン酢、ごま油)

※コンニャクの唐揚げ
コンニャクを1度茹でこぼします。
細かく切込みを入れてから1口大にカットし、「冷凍」します。(半日)
取り出して「解凍」したコンニャクをきつく絞って水を切ります。
醤油、みりん、しょうが、ニンニク、塩コショウ等で下味をつけます。
コンニャクの唐揚げ
片栗粉、小麦粉を適宜まぶして170~180℃の油で揚げました。(2~3分)
コンニャクの唐揚げ
しつこく5分も揚げてしまってちょっとカラリとしすぎ?!

いつかTV番組で紹介された「コンニャク唐揚げ」に挑戦してみました。
食感がとても不思議なんですよね。
コキンとしたというか、肉?ではないな。軟骨の柔らかいバージョンが近いのかな。
夫はポン酢とごま油を掛けたらおいしいと言っていました。
お肉が苦手な人にはピッタリだと思います(*^^*)



同じカテゴリー(健康)の記事画像
梅こんぶおむすび
お疲れ様です
ヘルシー弁当
レタス炒め& 鮭とレタスのチャーハン
冷凍いちご&岩泉ヨーグルト
ヘルシー弁当
同じカテゴリー(健康)の記事
 梅こんぶおむすび (2025-05-20 14:57)
 お疲れ様です (2025-05-18 17:31)
 ヘルシー弁当 (2025-05-14 08:58)
 レタス炒め& 鮭とレタスのチャーハン (2025-05-08 11:20)
 冷凍いちご&岩泉ヨーグルト (2025-04-25 17:31)
 ヘルシー弁当 (2025-04-24 10:09)

Posted by スプレッド. at 13:36│Comments(2)健康おべんとうおうち飯
この記事へのコメント
スプレッド.さんったら、これまたそそられるものを…!
レシピ、メモらせて頂きます♪
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)ahw (アキュラシーヒーリングワークス) at 2024年06月08日 16:54
ahwさんこんにちは。
初食感!!是非~~やってみて。
息子には何も言わずに出しました。
「軟骨?のような脂身のような」が感想です。
想像が出来ないものは実食しかないですよね!!
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2024年06月08日 22:43
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。