2024年09月26日

チキンカツ弁当

チキンカツ弁当
・チキンカツ丼 のり
・やたら風浅漬け

ーーーーーーーーーーーーーーー
この頃、小バエ〇イホイを購入してキッチンに置きましたが、ホイホイと入らないのはなぜなんでしょう?
紹興酒と黒酢の香りで寄せ付けるハズなのに、麺つゆの方が好きらしい。
もしかしたら和風の方が好きなのか?
ホイホイの中に桃と完熟ゴーヤの種を入れておこう(*´ω`*)


同じカテゴリー(おべんとう)の記事画像
完熟ピーマンと豚肉の炒め
豚肉と小松菜炒め弁当
酢鶏弁当
梅こんぶおむすび
ホタテご飯弁当
カツサンド
同じカテゴリー(おべんとう)の記事
 完熟ピーマンと豚肉の炒め (2025-05-24 10:36)
 豚肉と小松菜炒め弁当 (2025-05-23 14:04)
 酢鶏弁当 (2025-05-22 16:54)
 梅こんぶおむすび (2025-05-20 14:57)
 ホタテご飯弁当 (2025-05-19 17:01)
 カツサンド (2025-05-15 15:53)

Posted by スプレッド. at 17:29│Comments(2)おべんとう
この記事へのコメント
チキンカツ、美味しそうですね♡
 うちでも過去2-3回コバエ捕り設置したことがありましたが。まあ捕れないのなんのって^^;見栄えは悪いけど天井から吊るすハエ取りリボンに落ち着きました(T_T)
Posted by MARIAMARIA at 2024年09月27日 10:13
MARIAさん こんにちは。
ハエ取りリボン、懐かしいですね。
あれは捕れるわ!間違いない!
今でも売ってますかね?
来年はそれにしようかな。
ホイホイは2個入りを購入したので2個設置、余計なものを入れ無かった方は1匹も入っていません。
桃と種を入れたら数匹入りました(*´ω`*)
うちだけかと思いましたが、うちだけじゃないんですねー。
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2024年09月27日 20:46
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。