2025年05月01日

ニラと野菜のおやき

ニラと野菜のおやき
・庭のニラ、キャベツ、たまねぎ、ナス入りおやき
ニラと野菜のおやき
このあと薄味だったため 味噌を追加してます
ニラと野菜のおやき
水っぽくなってしまって ナス投入
ニラと野菜のおやき

今は亡き明治生まれの祖母と作った「ふかしおやき」は
丸ナスとあんこがメインで、生の丸ナスに味噌を挟んで包みました。
ニラは祖母だけが作っていたので記憶がないんです。
生ニラだったような気もします。
今回、自己流で味噌野菜炒めを詰めてみました。
全ての分量が「感覚」なのでレシピが存在しません。
味噌に油と砂糖が主な調味料ですが、適量なんです。
「このくらい?」
「まっと」
「このくらい?」
「まっとだ」(もっと)
という具合に目分量だったんですよね。
小麦粉の水分量も耳たぶくらいの柔らかさと言うだけ。
おかげさまで適当でもなんとか仕上がりました(*´ω`*)








同じカテゴリー(おうち飯)の記事画像
納豆パスタ&リボベジ
ニラせんべい(肉入り)&お弁当
レタス炒め& 鮭とレタスのチャーハン
山菜三昧
バーガーサンド & タラの芽天ぷら
おむすび&夜食
同じカテゴリー(おうち飯)の記事
 納豆パスタ&リボベジ (2025-05-16 14:54)
 ニラせんべい(肉入り)&お弁当 (2025-05-09 16:23)
 レタス炒め& 鮭とレタスのチャーハン (2025-05-08 11:20)
 山菜三昧 (2025-05-04 16:08)
 バーガーサンド & タラの芽天ぷら (2025-04-29 10:09)
 おむすび&夜食 (2025-04-27 10:04)

Posted by スプレッド. at 14:11│Comments(0)おうち飯手作り
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。