2024年01月14日

野沢菜漬けのおむすび


野沢菜のおむすび

ラップを切らしたのでホイルで包みました。
ホイルの方が水気が飛んで美味しい♡という方も居れば、
ラップの方がしっとりしていい♡という方もいらっしゃいますね。

我が家は、しっとり派です。
ゴミもコンパクトですしなにより経済的だからね。





窓霜
  


Posted by スプレッド. at 10:00Comments(0)おべんとう格安簡単

2024年01月09日

餅ピザ


・餅ピザ
皿に餅を3個並べる。
オリーブオイル、ケチャップ、玉ねぎ、ベーコン、ピーマン、チーズを載せます。
電子レンジで3分程加熱しました。
バジルやニンニクはお好みで♡
トロットロの餅ピザ完成!
  


Posted by スプレッド. at 17:07Comments(4)格安簡単

2023年12月18日

野沢菜漬けのおむすび


・野沢菜漬けおむすび
・シーチキンおむすび
・生チョコシフォンケーキ

パティスリーヒラノさんのケーキ♡
なんて久しぶりにケーキを食べるんだろう♪
  


Posted by スプレッド. at 12:34Comments(0)おべんとう手抜きスイーツ格安簡単

2023年11月12日

簡単チーズケーキ



【材料】
クリームチーズ
卵2個
バニラアイス


常温に戻したクリームチーズを泡立て器でクリーム状にします 。
全卵2つとドロドロに溶けたバニラアイスクリームも追加して混ぜます。

酸味が欲しかったのでレモン汁も入れてみました。


型に流し入れて180℃のオーブンで35分焼きました。
粗熱をとって、冷蔵庫冷やして完成です。


思ったほど甘くなくて、砂糖を入れた方が良かったかな。



※SNSで流れてきたレシピで作りました。
レモン汁1/2個分 の追加はオリジナルです。
  


Posted by スプレッド. at 11:31Comments(2)スイーツ簡単

2023年10月21日

時短 アサリの砂抜き



洗った貝に50℃のお湯を注ぐ
10~15分放置

洗って終了


時間がある時は3%の塩水につけて4時間ほど放置して砂抜きをしますが、
忙しい時はお湯に頼ります。
「ちょっと熱くて入れないお風呂」をイメージしてくださいね(*^_^*)
その程度の温度です。


  


Posted by スプレッド. at 09:17Comments(0)手抜き簡単