
ちょっと甘いフレッシュバター
生クリームを泡立てていましたが、メガネをかけずに「裸眼」で作業をしていたのが敗因。
あとは「ボールに氷を当てなかった」ことでしょうか。
クリームの角が立っていた状態を少し超えたところで「分離」が始まりました。
水分を捨て、キッチンペーパーに包んで水洗い。
あっという間にバターが完成。
私にとってメガネは必需品ですね。

しらたきで塩レモン麺
※スープはキンキンに冷やす
鶏ガラスープ
塩コショウ
レモン汁
白だし
茹でてよく洗った「しらたき」をさらに塩ゆでして冷まし、冷蔵庫で冷やす。
レタス、トマト
レモン
(蒸し鶏)すっかり忘れてしまいました。
皿に麺、具材をのせて、スープをかける。
アクセントに黒コショウをかける。
「糸こんにゃく」100gで7kcalなので全く罪悪感なく食べることが出来ます。
(しらたきは夫には不評でしたが、毎日体重を記録しています。必ず変化はあるでしょう。体に良いこと間違いなし)

瀬戸内冷やし塩レモンラーメン
翡翠麺
糖質35%カット
とっても美味しい!

ダイエットしているのか?
していないのか
パフェを食べちゃいました♪
ーーーーーーーーーーー
今日はプチ女子会
お爪がかわいいハイビスカスの女性と。御一緒させて頂いております。
彼女のマニュキアですが、載せるだけのハイビスカスパーツがあるのかと思いましたが、これは立体的な絵なんですって。

すごいですね。
しょぼーんZさん、お付き合いくださってありがとうございます。(*^_^*)

わらびの和え物
新潟の知人から教えていただいたわらびの和え物。
「わらび」がなくても「夏野菜」でも良さそう。
にんじん、きゅうり、スルメ、しょうが、茹でたわらびを
麺つゆ+酒を煮きった汁(冷ましたもの)と和えるだけ。

わらびのおひたし
梅結び
きゅうりの塩昆布和え
舞茸とベーコン焼き
ーーーーーーーーーーーー


「わらび」をいただいたので、早速おひたしに。
山にも行かずに「わらび」を食べられるなんて、なんとも幸せ!
ありがたいことです。(*^_^*)
ありがとうございました♪
アク抜きは重曹で、重曹は便利ですよね。

レトルトカレー
ナン

珈琲問屋さんで買ったカレー
個人的に、カシミールカレーの方が好きです。
マレーシアカレーはココナッツミルクが入ってマイルドです。(*^_^*)
昨日はハワイで、今日はカシミールとマレーシア。
妄想旅行するスプレッド.でございます。
レトルトの食べ比べもなかなかいいですよ!

サラダ
射込み
さくらんぼ
梅結び
ーーーーーーーーー

父の日ですが、特に何も無いです。
子供の日に何もしていないので(*^_^*)
生存確認のようなメッセージのみ。
LINEに「父の日」と打ち込むと、クマが黄色のバラを運んでくれます。

セブンイレブン
ココナッツバターMochi&アイスコーヒー

ハワイグルメ旅の気分で食す
夫「ぎゅうひ?やな」
私「すあま?」
ココナッツ入のハワイっぽいういろう?のような♪(*^_^*)
セブンイレブンアプリを利用して-30円
次はドーナツで旅をしようと思います。