サンドイッチ

舞茸マヨネーズで炒め
ベーコンケチャップ炒め
目玉焼き
レタス

おかずをサンドした感じです♪

ーーーーーーーーーーーー



さくらんぼが美味しい季節ですね(*^_^*)
明日のお弁当にも入れてあげましょ♪


  


Posted by スプレッド. at 19:44Comments(0)手作りおべんとう手抜き


壷漬け、柴漬けのしそ巻おむすび
スティックサラダ

サキベジ!!
ベジベジ!!

ーーーーーーーーーーーー
フリーペーパー
「Hot pal」サキベジ®レシピの下に広告入ってます♪


  


Posted by スプレッド. at 10:11Comments(0)おべんとう手抜き

2022年06月14日

大学生が作るラーメン



醤油ラーメン

ほうれん草を初めて茹でたんじゃないかな。

ーーーーーーーーーーー
大学のサークルが始動するようです。
兄から送ってもらった「おさがり」の道着で、剣道ともうひとつサークルに入るとか。
おさがりをなんの躊躇もなく着てくれる息子に感謝!!
2人とも結局はそこ(剣道)に行き着くのよね。(*^_^*)

  


Posted by スプレッド. at 19:11Comments(2)大学生ごはん自炊飯

2022年06月12日

鉄板焼き


昨日の夕食はジンギスカン


夫は仕事帰りに食べたいものを購入してきます。
「美味しそうだから買ってきた」

子供の頃、焼肉と言えばこのジンギスカン。
昨日、久しぶりに「むさしや食品さんのジンギスカン」を食べました。
幼かった頃は、独特な匂いが苦手でしたが、今は美味しくいただきます。
一緒に焼いた「空芯菜」もシャキシャキした歯ごたえが好きで、今ハマってます。


もちろんサキベジ®で野菜をたくさん食べてからのお肉になります。


  


Posted by スプレッド. at 14:41Comments(0)おうち飯


お豆腐ヨーグルトケーキ

先日信州新町の道の駅で買ったスイーツ。(しょぼさんおすすめ)
さっぱりと美味しく頂きました。
レモン汁を少しかけたら
ブルーベリージャムをかけたら
さらに美味しいなと思いました♡

美味しいものを食べる度に作ってみたくなるんですよね。(*^_^*)




  


Posted by スプレッド. at 09:22Comments(2)スイーツ

2022年06月10日

朝カレー


朝カレー



食べたいものを買ってくる夫に感謝。
時々、楽をさせてもらってます。
但し、朝から辛口カレーってかなり刺激的!(*^_^*)
  


Posted by スプレッド. at 17:57Comments(4)おうち飯手抜き

矢嶋製パンさんのあんぱん


先日、信州新町の「道の駅」で購入しました。
このパンはいつかテレビで紹介されていたあんぱん。
お目当てでもあったんです。
タイミングよく、入荷されたところでゲットしました。(*^_^*)
時間は確か11:00でしたね。

その夜、夫は3個、ワインのおつまみとして食べました。
「合う!合う!」と大絶賛。
私は牛乳と共に2個。
もちろん「合う!」
黒糖の甘さがいいですね♪。



  


Posted by スプレッド. at 16:35Comments(2)スイーツ


おふくろのナポリタンを再現



※アルデンテを遥かに通り越した柔らか麺
※クタクタの玉ねぎ
※油はサラダオイル
※トマトケチャップのみ
「これがうちのおふくろの味だ!」
昭和半ばの懐かしい母の味。
夫が懐かしんで作ってくれた「昭和ナポリタン」でした。

ーーーーーーーーーーー


シフォンケーキもどき
全くスポンジ感がありません。
粉が多すぎた?
味は問題ないんですけど、全くふわふわしてません。
あのレシピこのレシピ見ながらなので分量は覚えていませんが、
卵4つ
小麦粉100
サラダオイル60
砂糖100
コーンスターチ20
だったような
プロはコーンスターチだけとか??
菓恋さんのは本当にふわふわだったの。
愛はあっても腕がない(*^_^*)(^^;
ちなみに160℃で40分焼きました。





  


Posted by スプレッド. at 10:01Comments(4)おうち飯手作りスイーツ

ポークソテー(ポン酢焼き)

何かを検索して作ったのかと思いましたが、ポン酢で焼いたら美味しそうだと思ったのでやってみたようです。
もちろん美味しかったとの報告。

ーーーーーーーーーーー


開かずのキッチン棚を開いてみたら、シフォン型が出てきました。
きっと数回焼いて、上手くいかず、お蔵入りした20年もの。
久しぶりにシフォンケーキを焼いてみましたが、ちょっと型の錆が気になってクッキングシートを敷いたため、焼き上がり後、ストンと型から外れ、理想の形とは程遠く、クビレが出来てしまいました。
まだ切っていないので中の状態はお預け。



  


Posted by スプレッド. at 10:10Comments(0)大学生ごはん自炊飯スイーツ



ずっと気になっていた菓恋さんに行くことが出来ました。
同行していただいたのは、ナガブロガーランキング上位のしょぼーんZさん。無理を言って、案内をしていただきまして、感謝しています。
スレンダーな美人しょぼーんZさん、事務と鈑金のお仕事をこなす素敵な女性は皆さんご存知ですね。
バリバリのOLさんのイメージだったんですが、ちょっと雅なゆるりとしたかわいらしい方でした。(*^_^*)
嫌な顔もせずに、連れて行ってくださいました。ありがとうございましたm(_ _)m


ご覧の通り素敵な空間でゆったりまったりと休日を過ごせました。



頂いたパフェにはしふぉんケーキが載っているのですが、ふわっふわなんですよね。生クリームも甘すぎず、いい感じ。
卵と腕と愛ですかね。
私もシフォンケーキを作ったことはありますが、雲泥の差。
菓恋さんのはきめの細さが均一で、やっぱり本格的に学ばれたパティシエさんですよね。
とても美味しくいただきました。(*^_^*)

アールグレイは香り高くベルガモットの香りがぎゅっとしています♪
ご馳走様です。
自分へのご褒美的とてしまたお伺いしたいですね。

昔は甘いものが苦手だった私ですが、今は真逆になりました。不思議ですね。

実は今からシフォンケーキを作ろ
うと計画しています♪
同じようなものは無理だけど、泡立てをしっかりしつこくやってみようと思います。  


Posted by スプレッド. at 17:03Comments(4)スイーツ外食