
ビビンバ
もやし、人参、菜花のナムル
合い挽き肉を焼肉のタレで炒めた
目玉焼き
コチュジャンを切らしていたので、七味唐辛子でサッパリと。
キムチ系は美味しいんですが、匂いが気になるので、入れませんでした(*´ω`*)

豚肉と玉ねぎのマヨ炒め
サラダチキン
ブロッコリー
ふき味噌
麦ご飯
爪が弱くなって、割れることがある。タンパク質が足りないのか?
「タンパク質!入れてー」と夫が言う。
朝も夜もちゃんと肉も魚も取り入れているんですが、年齢ですかね?(*´ω`*)

ヨーグルトケーキ
スイーツを見ていると誘惑に負ける!
MARIAさんのブログで簡単そうなヨーグルトケーキのレシピが紹介されていたので少しアレンジして作ってみました。
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7189.html
プレーンヨーグルトはなく「加糖タイプ」しかないので砂糖を減らしてみました。

サラダオイルをオリーブオイルに置き換え、大さじではなく少なめのカレースプーンで計量。
もはやいい加減。
更に酸味が欲しくてレモン汁を加えました。
焼いている間に、ヨーグルトのパッケージを見たら「プレーン」と書いてあるじゃないですか。
加糖ヨーグルトだとばかり思い込んでいました。
「なんてことだ!」思い込みは怖いですね。
ということでお砂糖を減らしたためとってもヘルシーなヨーグルトケーキが完成しました。
昨日食べた時は、なんて残念なケーキを作ったのだろうと思いましたが、先程2日目のケーキをいただいたところ。サッパリもっちりして美味しいくなっていました。
かなりヘルシーですが、レモン汁は正解でした♪
お砂糖は80g入れても良さそうです。(*´ω`*)
2年前、オーブンが壊れてしまいました。
「子供も巣立つしケーキも作らないからオーブンは不要」と判断しました。
それでも、ちょっとは「焼く」かもしれないし、と購入したのは激安で小型なオーブンレンジ。
これだけ働いけくれたら満足ですね。

昆布 明太子おむすび
ほうれん草と卵のソテー
ブロッコリー
サキベジ!!
最近、体重計が壊れたのか?と疑っています。
正月から5kgも減量出来ている夫♪
私は3kg減量出来てます(*´ω`*)
本当なら自画自賛したいところです。
今日、電池を購入し、交換してみます。
ーーーーーーーーーーー

インスタントラーメン ラ王
息子が作る坦々麺です。

海鮮丼 並


海鮮丼 上
イクラ、肝、 赤カレイ昆布締がプラスされて、なめろうは無し

ーーーーーーーーーーーー
昨日、以前から気になっていた「軍ちゃん」直江津店に行ってきました。
新鮮なお刺身が美味しいのは当然ですが、海近ならではのお魚のチョイスが嬉しい♪
カナガシラのお刺身は人生初です。
お米もふんわり炊けていて
オカワリをしたくなるほどご飯が美味しかったです。
このお店、ナガブロをやっていなければ知らない情報でした。
やっていて良かった♪ブロガーの皆さんありがとうございます。
※数組ですが行列が出来ていました。運良く入れましたが、私達の後ろの方は入れませんでした。行くなら早めがいいですね。