2024年02月18日

カップ麺


・カップ麺

たまに食べたくなりますよね(*´ω`*)
私は赤いうどんと緑の蕎麦が好きです。
  


Posted by スプレッド. at 17:54Comments(0)おべんとう手抜き格安簡単

2024年02月17日

鶏のみぞれ煮


・鶏のみぞれ煮
・浅漬け
・サラダ
・自家製梅漬け

途中まで鶏肉の生姜焼きだったんですが、大根おろしをたっぷりと麺つゆを加えて「みぞれ煮」にしました(*´ω`*)
美味しいですよ♡  


Posted by スプレッド. at 13:43Comments(0)おべんとう

2024年02月16日

ちくわの蒲焼き


・ちくわの蒲焼き
・れんこんチップス
・揚ワンタン
・錦糸卵

山椒がドバっとかかってしまいました(>_<)
嫌いじゃないから大丈夫♪♪たぶん

  


Posted by スプレッド. at 15:11Comments(2)おべんとう

2024年02月15日

たらこむすび


・たらこむすび
・だし巻き玉子
・ウインナー
・小松菜とミョウガの浅漬け
・リンゴ


父へ誕生日&バレンタイン♡
家族へ♡
カップに入っているのは失敗した生地で作ったカップケーキ。イケます♪♪
砂糖の微調整ができるのが手づくりのいいところ。

少し前に作ったチーズケーキは練習用。
生クリームにしようか悩んだんですよね。
結果、父の大好きなのは生クリームとカステラだと判明したのでプレーンなスポンジケーキにしました。



  


Posted by スプレッド. at 17:48Comments(0)おべんとうスイーツお菓子

2024年02月12日

やしょうま


「やしょうま」をいただいたのでホットプレートで焼いて食べました。

やしょうまをご存知ですか?


長野県の郷土料理なんですってね。
全国どこでもあるのかと思ってました。
「やしょうま」
米粉に砂糖と湯を入れて練ったものを蒸して、棒状に成型し、切って焼いて砂糖醤油でいただきます。
(仏壇にお供えします)
諸説ありますが、お釈迦様が弟子の「やしょ」が作ったこの団子を食べて「やしょ うんまいな」と言って亡くなったという説を子供の頃に父から教えてもらいました。
2月15日 涅槃会
長野は月後れ3月15日が涅槃会
クリスマスは知っていても涅槃会は知らない( ˙꒳​˙ )

やしょうまなんて何年ぶり?!


  


Posted by スプレッド. at 21:44Comments(0)おうち飯健康世界の料理

2024年02月12日

のり弁


・フライ
・きんぴらごぼう
・ちくわの磯部
・キャベツと大根の浅漬け



ちくわの磯部焼き、失敗して佃煮化した「のり」まみれのちくわになりました(>_<)
でも美味しいですよ♡
  


Posted by スプレッド. at 09:52Comments(0)おべんとう

2024年02月11日

のっけ弁


・カニカマかに玉
・ポテサラ
・きんぴらごぼう



のっけ弁は楽ちんでいいですよね。

ポテサラですが材料も無いのに作り始めてしまいました。
キャベツ、やたらとペッパーの効いたカモのハム?が入っています。
確か昨日までハムかベーコンがあったはずなのに、いつの間にか消えていたんですよね。
夜な夜なチャーハンを作ったようです。
  


Posted by スプレッド. at 14:03Comments(0)おべんとう

2024年02月10日

牛丼


・スパイシーな牛丼

間違えてブラックペッパーをガリガリとかけてしまった。
七味をさらに追加したのでだいぶスパイシーな味付けになったかもしれない(*´ω`*)





  


Posted by スプレッド. at 15:41Comments(0)おべんとう

2024年02月09日

和風弁当


・焼き鮭
・だし巻き玉子
・薄揚げの甘辛煮
・白菜と大根の浅漬け
・自家製梅漬け

刻み薄揚げは冷凍して常備しています。
味噌汁に、煮物にと便利ですよね。
おいなりさんを作るのはめんどうだと思ったら、
酢飯に載せちゃうのもありですよね♡

  


Posted by スプレッド. at 09:15Comments(0)おべんとう

・舞茸枝豆の炊き込みご飯風 ※
・卵とチンゲン菜とウインナー
・ひじき煮

※ササッとフライパンで炒め煮した味濃いめの煮物に
(舞茸、キノコ、人参、鮭 )←なんでもいいと思います♪
冷凍ご飯(解凍したもの)を投入しチャーハンのように炒め焼きしました。おこげが出来て炊き込みご飯みたい♡
最後に冷凍枝豆を投入しました。
冷凍ご飯って何となく冷凍ご飯独特の匂いがしますが、
こうしてしまえばお醤油のいい香りがします。

  


Posted by スプレッド. at 17:15Comments(4)おべんとう