
・鯖の塩焼き
・えのきの株ステーキ
・だし巻き玉子
・ブロッコリー
・牛乳に酢を入れて作ったカッテージチーズ
・自家製梅漬け
・ひじき煮 (薄味)
子供の弁当を中心に考えると揚げ物だらけになってしまう。
今日のは罪悪感なく食べられるだろう♪

・塩むすび
今日の昼は軽めにして欲しいと注文が来ました。
なぜ食欲がないのか?
それは昨夜シーフードペペロンチーノを食べた後、
残ったスープで「インスタント焼きそば」を作って食べたため。
「炭水化物+炭水化物なんて太るよ」と注意したにもかかわらず食欲に負けてしまった夫は自ら鍋を振っていました。
息子が「雪かきしたら腹減った」と夜食を作って食べているのを見て羨ましくなったんでしょう。

・カツの卵とじ
・メンマ
玉ねぎじゃなくて長ネギ使用してます。
夫用のお弁当は息子用にスライドします。

しっかり歩いて脂肪燃焼させないといけませんね。

・豚肉とコーンのバター醤油炒め
・豆のサラダ
ガーリックバター醤油だったらさらに美味しいのに♡
香り控えめにしました。
大雪で雪かきに1時間半も費やしました。
休憩を入れてまた出動せねば!!(>_<)
筋肉痛が怖いです。既に肩と腰がやられました。

・鳥唐揚げコンソメ味(むね肉)
・アボカド、トマト、ベーコンチーズ焼き
・ウインナー
・ひろし
・自家製梅漬け
片栗粉を切らしていた事をすっかり忘れて、衣を小麦粉にしようか早く使ってしまいたいコーンスターチにしようか悩み、コーンスターチにしました。デンプンが芋かもろこしの違いなだけだから有りよね(*´ω`*)?
味見はしていないけど、きっと大丈夫!
小麦粉と混ぜたら良かったかな?


「恵方巻き」
いつもは2合の米を炊きますが、昨夜は3合炊きました。
残らないところがすごいな(*´ω`*)

・シーチキンマヨ
・ほぐし鮭
・れんこんきんぴら
・たらこ
・無限ピーマン

おむすび2つ
れんこんきんぴら
の予定でしたが、息子が一日バイトの日だったことと
夜に「恵方巻き」を作ろうと計画していた事を思い出しておむすびをやめました。
海苔は美味しいですが、昼夜続くとなるとつまらないものね。
ご飯に載せてみました(*´ω`*)
冷蔵しておいた夏のトマト、本当にこれでおしまい。
少しシワが寄ってますが、水分が抜けた分甘味を感じます。
シーチキンの缶詰の油はどうされてますか?捨ててますか?
鯖缶同様、お味噌汁に入れると美味しいですよね!

このお面、誰が被るかジャンケンで決めたいと思います。

・チーズハンバーグ
・オムレツ
・どん辛 市販漬け物
・自家製梅漬け
ドラマ「不適切にもほどかある」、この時代ならば不適切発言!そんなセリフが飛び交うドラマですが観てます。
「連帯責任からのケツバット」・・・80年代は当たり前でしたよね。今夜も不適切発言が飛び交うわね。
くだらないけど、なんか懐かしすぎて涙が出ます。