2024年06月20日

ドラゴンフルーツ


・ドラゴンフルーツ

いつも気になっていたドラゴンフルーツが半値以下で買えた。
はねだし品だから味も含めての価格なんだろうか。
早速切って食べてみた♪
んんん???
薄味のキウイフルーツを想像したいたんですが、もっと薄い。
氷入りのレモンジュースを飲み終えて、氷が水になった頃の味?(笑)
遠くに酸味を感じました。
食感はキウイとか、硬めのモモのような。
ドラゴンフルーツは「サボテンの仲間」
水分をしっかり蓄えている果実です。
サボテンの生えるような乾燥地帯で飲水を探した時にこの実に出会えたら、
間違いなく元気になると思います。
夫は「スッキリしていていい!」だそう。
この後、皮も茹でて食べちゃおうと思っています。
これはベトナム産でしたけど、メキシコや国産もいつか食べてみたいです(*´ω`*)



  


Posted by スプレッド. at 17:35Comments(2)健康世界の料理

2024年06月19日

焼肉丼


・焼肉丼
・焼き鮭
・ナスとズッキーニ炒め
・カブの漬物

ぎっくり腰 3日目の夫です。
今朝少し調子が戻ってほっとして前かがみで遠くの箸を取ろうとしてまたギクッとやってしまった。
普段からストレッチが足らないことを猛反省中。
  


Posted by スプレッド. at 10:02Comments(0)おべんとう

・焼き鮭
・卵焼き
・小松菜おひたし
・若竹煮 淡竹


・ヘルシーナポリタン
糸こんにゃく、えのきをパスタ代わりにしました。
玉ねぎ、ナス、ベーコン、ウインナー、ピーマン、パセリ、バジルと炒めて、ナポリタン風に味付け。
炭水化物は無しです。
  


Posted by スプレッド. at 09:38Comments(0)おうち飯おべんとう健康

2024年06月17日

淡竹で青椒肉絲丼


・青椒肉絲
・ウインナー
・自家製梅漬け

淡竹(ハチク)で青椒肉絲を作りました♪


・梅じそお結び
大葉は塩味とごま油で浅漬けにしてあります。


  


Posted by スプレッド. at 18:58Comments(0)大学生ごはんおべんとう

・シンガポールチキンライス風※
・ゆで卵
・きゅうり塩昆布和え

シンガポールチキンライス
ご飯を炊く時に鶏肉、おろしニンニク、しょうが、酒、塩コショウ、鶏ガラスープ、醤油、砂糖などを入れた炊き込みご飯。
醤油ベースのソース、ネギソースなどお好みでかけるもよし♡

※例によってフライパンで、、、
鶏肉と玉ねぎを炒め煮します。
味をつけたところ(ほぼ煮物)に冷や飯を投入し水分が飛ぶまで炒めました。
むね肉使用であっさりしてます(*^^*)
粗挽き胡椒と生パセリをかけてみました。  


Posted by スプレッド. at 10:03Comments(0)おべんとう健康

2024年06月15日

焼き鮭弁当


・焼き鮭
・卵焼き
・イタリアンな春巻き※
・薄揚げ甘辛煮
・淡竹煮

※余ってしまった餃子の皮
チーズ、ベーコン、玉ねぎ、ケチャップ、バジルを入れて巻いたものを揚げました。

  


Posted by スプレッド. at 08:48Comments(0)おべんとう

2024年06月14日

カツサンド&息子弁当


・カツサンド


・そぼろ丼
・つるなおひたし

道の駅で購入した「リーフレタス」淡い色で柔らかいです(*´ω`*)

  


Posted by スプレッド. at 08:15Comments(0)おべんとう

2024年06月13日

地産地消弁当


・淡竹(ハチク)の煮物
・豚肉としめじの炒め物
・つるな おひたし
・卵焼き
・自家製梅漬け

昨日、道の駅(小川、中条)で淡竹、根曲がり、キノコ類、葉物野菜、豆腐などを購入しました。
根曲がりは皮付きで焼いて、味噌マヨでいただきました♪  


Posted by スプレッド. at 08:56Comments(0)おべんとう

2024年06月12日

ベジベジ!


・サラダ
・梅おむすび

夏の弁当サラダは傷みやすいので気をつけてね♪  


Posted by スプレッド. at 05:33Comments(0)おべんとう手抜きサキベジ健康格安

2024年06月10日

早起きした日のお弁当


・焼き鮭
・卵焼き
・なすの揚げ浸し
・ソーセージのケチャップ炒め
・自家製梅漬け



目覚ましいらずの昨今。
夜中の2時15分に起きまして、、、。
もう一眠りが出来ないんです。
明け方、雨がザァザァと降ってきて外に出していた鉢植えのカーネーションを雨の当たらない所に移動させました。

アイラブユー
息子から貰った花なので思い入れが強い♪
まだまだ蕾がついているので楽しみたいです♡
  


Posted by スプレッド. at 08:40Comments(0)おべんとう健康