2024年11月24日

たまごサンド&鍋


・たまごサンド


色々な鍋用スープ売ってますね
これは麺屋武蔵の醤油味
締めは鍋用ラーメンで♡  


Posted by スプレッド. at 13:10Comments(0)おうち飯

2024年11月21日

おうち フタツメ





スーパーで買った生ラーメン(2食入)
もやし、にら、豚肉、キャベツ、たまねぎ、かまぼこ、人参、他 たくさーん入れて本物っぽく♡


  


Posted by スプレッド. at 17:48Comments(0)おうち飯

2024年11月07日

おやき(いろは堂)


・おやき


今日はお弁当作りはお休み♪
先日、鬼無里のいろは堂さんでおやきを購入しました。
帰宅してから鉄板で温めて食べました(*´ω`*)
子どもの頃から蒸すタイプのおやきは何度も作りましたが、
焼くタイプは一度しか作ったことがありません。
去年作った灰焼きおやきが初めての焼きおやき。
このタイプはまだ未知の世界。
どうやって作るのだろう。
表面に油がついている。
家でも焼いたおやきを作って欲しいとリクエストされたが、、、
同じように作れる気がしない。
レシピを検索するしかないな。



  


Posted by スプレッド. at 18:00Comments(2)おうち飯

2024年10月21日

自画自賛チャーハン


・おとうさんチャーハン スープ付き

ギョギョっとする茶色に驚き
「醤油入れすぎじゃない?」と言いながら食べてみたら
ちょうどいい塩加減で美味しかった♪
この色はオイスターソースの色だそうです(*´ω`*)
おそらく、肉、カニカマ、人参、玉ねぎ、長ネギ、きのこ、卵が入ってます。

  


Posted by スプレッド. at 18:01Comments(0)おうち飯

2024年10月06日

クリームが恋しい季節


・クリーム煮

先日、朝の番組でクリーム煮を紹介していました。
炒めた玉ねぎ、しめじ、エリンギ、鶏肉に
バター25g
白ワイン
クリーム100cc
カレー粉小さじ1
サッと煮て、塩コショウで味付けをしました。
ここまでは番組で紹介されたレシピでしたが、
具材たっぷりで作ったため2倍の調味料で作りました。
味見をしたらなにか物足りなさを感じて、コンソメを追加、牛乳も追加、思い切り自己流になりましたが、美味しく仕上がりました♡
牛乳を入れたのは鶏ムネ肉に小麦粉をまぶして炒めたのでとろみが強くなったためです。
クリームが恋しい季節到来です(*´ω`*)





  


Posted by スプレッド. at 14:50Comments(0)おうち飯

2024年09月30日

ポトフ



今日はお弁当いらない日で少しのんびりとした朝でした。
夕飯は軽めで!と連絡があり、「ポトフ」を作ってます(*´ω`*)



  


Posted by スプレッド. at 18:39Comments(0)おうち飯

2024年08月26日

ねぎ塩豚炒め弁当


・豚肉ねぎ塩タレ炒め
・ゆで卵

おかずを詰めている時に「弁当要らないって言うの忘れた」と言われてちょっとイラッとしました( ˘•ω•˘ )
未完成だったので、そこまででもないんですけどね。
まあ、お弁当あるあるですよね。


  


Posted by スプレッド. at 15:50Comments(0)おうち飯手抜き

2024年08月22日

そうめん


夫が茹でた「揖保乃糸」

いつもザルに上げてしまうので、水に泳がせるそうめんを初めて食べた息子が
「水っぽい」と言った。
20年間 ザルに上げたそうめんしか食べてこなかったんだから仕方ない。
そもそも私の実家は代々「ひやむぎ」を好んで食べていてザルを使っていたので、私の中では小さく丸めてザルが基本です。

それでも作ってもらえるってありがたいですね。
そうめんは爽やかな喉越しで2人前はペロリと食べました♪
夏の疲れがちょいと出て、お弁当はしばし休憩(*´ω`*)
  


Posted by スプレッド. at 09:56Comments(0)おうち飯

2024年08月20日

汁は残せ♪茶碗蒸し


いつかSNSで見かけた茶碗蒸しを作ってみました。
カップヌードルの残したスープに卵を入れて電子レンジで3分加熱しました。
ちょっと味が濃いわね(*´ω`*)

あら、いけません!
電子レンジはNGな容器でした。
ちゃんとマグカップかお茶碗に移してから加熱するべきだった。

卵1つを150ccの残り汁に入れてよく混ぜます。
マグカップなどの器に入れてレンチン3分。

お腹いっぱいになるな
息子に教えてあげよう!



  


Posted by スプレッド. at 15:36Comments(0)おうち飯簡単

2024年08月19日

餃子の皮ピザ


餃子の皮が余ったのでピザにしました。



フライパンにオリーブオイル、皮、※ソース、チーズ、バジルの順にのせて蓋をし、中弱火で10分~15分焼きました♪

※ソース
ケチャップ、玉ねぎ、サラミハム、オリーブオイルを混ぜて簡単なケチャップソース


パリパリサクサク(*´ω`*)美味しいです♪

今日は生姜焼き弁当でしたが、写真を撮り忘れまして、お盆に作った一品を載せました。  


Posted by スプレッド. at 16:34Comments(0)おうち飯格安簡単