
・BLTサンド
庭のきゅうりも入れておきました。
サンドイッチを包んでいたら、バジルとペッパーも入れて欲しいとパンの上からフリフリ。

いただき物の「ボイセンベリー」ジュース。
ブラックベリーの仲間かな?
ポリフェノールたっぷりのお色♪(*ˊ˘ˋ*)

・野菜炒め
・チキンサラダ
・生姜
暑いと食欲もなくなりますが、カレーならば食欲増進に繋がります。

毎回、二度と作れない味のカレーが出来上がります。
赤缶からのチャレンジが楽しい(≧∇≦)♪
麦飯と夏野菜ビーフカレー。
鍋がなくてもお湯さえあればなんとかなるだろう!

袋麺を開けて麺を四つ割にして袋に戻す。
粉末スープも麺の上にかける。
熱湯を注ぐ。
※ヤケド注意

封をして5分ほど置く。
(鍋なら3分茹でるタイプ)
割り箸で挟むバージョン。

クリップで留めるバージョン。

出来上がり。
※短期研修でお弁当に袋麺を渡された子が頭を抱えてしまったという話を聞いた。
お湯さえあればなんとかなる。
タッパーに麺を入れて、湯を入れて蓋をするのが現地流かもしれないね。
もしかしたら水を入れて電子レンジかもしれないな。
麺を食べた感想は、普通に美味しかったです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
火傷だけは注意です!!
その子はホストファミリーに聞くことが出来たかな???

袋麺を開けて麺を四つ割にして袋に戻す。
粉末スープも麺の上にかける。
熱湯を注ぐ。
※ヤケド注意

封をして5分ほど置く。
(鍋なら3分茹でるタイプ)
割り箸で挟むバージョン。

クリップで留めるバージョン。

出来上がり。
※短期研修でお弁当に袋麺を渡された子が頭を抱えてしまったという話を聞いた。
お湯さえあればなんとかなる。
タッパーに麺を入れて、湯を入れて蓋をするのが現地流かもしれないね。
もしかしたら水を入れて電子レンジかもしれないな。
麺を食べた感想は、普通に美味しかったです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
火傷だけは注意です!!
その子はホストファミリーに聞くことが出来たかな???

・きゅうりみそ
・十六穀米梅むすび
「おむすびだけでいい」と言ったけと、庭の「きゅうり」が美味しすぎて一番美味しく食べられるきゅうり味噌を追加で持っていくと♪
Posted by スプレッド. at
13:02
│Comments(0)

・チンジャオロースー
・小松菜おひたし
・卵焼き
・ごまめ塩
・自家製梅漬け
チンジャオロースーと言っても肉に片栗粉をまぶしたりしていないし、タケノコ入ってません。
あるものでチンジャオロースー。
今日も暑くなりますね。
水分補給をしっかりして頑張ろう(*ˊ˘ˋ*)

息子がホームステイ先で出していただいた夕食。
写真の撮り方が悪すぎて、謎の料理が更に謎。
具沢山な肉野菜スープに左上のバナナをつけて食べるのだそうです。
「バナナを肉と野菜のスープにつけて食べるんだよ!とっても美味しいんだよ」
「トマトスープっぽい味がした」
グダグダな食レポです。
ホストファザーの母国はフィリピンとの事なのでもしかしたらフィリピン料理?かしら。
味の想像ができません。
世界は広い(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ーーーーーーーーーーーーーー

今日のお弁当
・鮭むすび