2024年01月21日

山賊焼き


・山賊焼きのり弁
・サラダ


バイト弁当

2日続けての鶏肉♡
好きだからいいんです♪
唐揚げや山賊焼きはテンションが上がりますよね。


  


Posted by スプレッド. at 09:31Comments(0)おべんとう

・鶏もも焼き 塩コショウ味
・オムレツ
中にケチャップが入ってます
・大根サラダ
・自家製梅漬け


バイト弁当

シンプルな味付けが1番美味しい♡
オムレツのケチャップ後のせはお弁当を開けた時に
悲惨すぎるのでオムレツの中に入れました♪
  


Posted by スプレッド. at 10:55Comments(0)おべんとう

2024年01月19日

鮭のムニエル


・鮭のムニエル
ハナビラタケ、しいたけ添
・ゆでたまご
・ウインナー
・カッテージチーズ風※サラダ

※牛乳を鍋で温め(70℃)、酢を入れてゆっくりかきまぜ、
しばらく放置した後、ザルに布を敷いて濾しました。
よく絞った布の中にはカッテージチーズもどきが♡
直ぐに食べられます。
よく絞って整形し一晩冷蔵庫に入れて休ませたら
カッテージチーズ風の牛乳チーズ?が完成。
サラダにトッピング♪
塩コショウ、レモン、オリーブオイルでいただきます。
捨ててしまいがちな絞った透明な液体はジュースで割ったり無駄なく飲めます。
栄養たっぷりです。
(期限切れそうな牛乳は毎度コレかホワイトソースへと変身します)



  


Posted by スプレッド. at 16:29Comments(2)おべんとう

・豚肉と舞茸のしょうが焼き
・ゆでたまご
・ほうれん草オリーブオイル炒め
・肉じゃが
・自家製梅漬け
・ごまめ塩

なるべく野菜を多く摂りたいですね♡

舞茸はお肉を柔らかくする酵素が含めているそうですよ。
炒める前にお肉の上に舞茸を乗せておきます。
サンドした方が良さそうですが、割愛しました。




  


Posted by スプレッド. at 16:35Comments(0)おうち飯

・じゃこせんべいの蒲焼
・エビマヨ
・春菊入の卵焼き
・野沢菜炒め
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昨夜「おにかけそば」を作りました。
冷蔵庫内の野菜の整理でもあります♪

子供の頃、母の実家では、夜に蕎麦を食べ
翌朝、残ったそばに野菜たっぷりのつゆを掛けて食べました(*´ω`*)
懐かしいお味♡


  


Posted by スプレッド. at 16:47Comments(0)おべんとう健康格安

2024年01月16日

ヘルシー三色丼


・豆腐がガッツリ入ったそぼろ
・ほうれん草オリーブオイル炒め
・炒り卵
・香草たっぷりのウインナー

豆腐、玉ねぎ、合い挽き肉のそぼろなんですよ♪
味付けは焼肉のタレなので裏切りません(*´ω`*)
  


Posted by スプレッド. at 15:55Comments(0)おべんとう健康

・さつまいもとりんごの甘煮
・豚肉とピーマンのオイスターソース炒め
・目玉焼き
・つけもの




さつまいも、りんご、レモン汁、砂糖、レーズン、干しぶどう、水、が入っています。
バターもあとから追加♪
おかずと言うよりデザートですよね(*´ω`*)

  


Posted by スプレッド. at 09:38Comments(4)おべんとう

2024年01月14日

野沢菜漬けのおむすび


野沢菜のおむすび

ラップを切らしたのでホイルで包みました。
ホイルの方が水気が飛んで美味しい♡という方も居れば、
ラップの方がしっとりしていい♡という方もいらっしゃいますね。

我が家は、しっとり派です。
ゴミもコンパクトですしなにより経済的だからね。





窓霜
  


Posted by スプレッド. at 10:00Comments(0)おべんとう格安簡単

2024年01月13日

味覚は変わるんですね


・鮭フライ
・卵焼き
・ピーマン塩昆布炒め
・ミョウガおかか和え

「フライはソースに決まってる」と言っていた夫。
「今日は醤油でいいや」と言われて驚いた(⊙֊⊙)
  


Posted by スプレッド. at 11:37Comments(0)おべんとう

2024年01月12日

鮭のり弁


・焼き鮭
・きんぴらごぼう
・卵焼き
・ほうれん草おひたし

大学生の弁当はお休み。
共通テストの準備のため大学は休みです。

かんばれ受験生!!



  


Posted by スプレッド. at 19:51Comments(0)おべんとう