
・もやしとセロリのオイスターソース炒め
・小松菜おひたし
・白菜塩昆布漬け
・鶏肉のウインナー
・自家製梅漬け
親戚が来て盛り上がったのはいいんですが、調子に乗って食べ過ぎ、飲み過ぎて体重増加しました。
立派に成長していて嬉しい♡

・サンドイッチ(ベーコンチーズエッグ)


佐久市野沢「菱屋パン店」さんの食パンをいただきました。
ふわふわの食パンですね♪美味しくいただきました。
地図で場所を調べたら野沢北高校とぴんころ地蔵の中間点(*´ω`*)
いつかコッペパンを買いに行ってみよう。
その時は絶対に「ぴんころ地蔵」に行くぞ!!

・鮭、おかか結び
卒業旅行の「お・と・も 」のお土産が届きました。(沖縄)
部屋中に甘い香りが漂います♪
初めてパッションフルーツの現物を見ました。
ネットで検索したら皮が凸凹になったくらいが食べ頃のようです。
まだツルツルしているので、食べ頃になるまでは香りを楽しみたいと思います(*´ω`*)
食べるのが楽しみ!!
あと一年、上の子は学生です。

・カニカマ炊き込みご飯風※
・卵焼き
・小松菜おひたし
※フライパンに刻んざカニカマ、水、鶏ガラ、和出汁を入れサッと煮たところに冷ご飯を投入。
汁気が無くなるまで煮る。
(おこげが美味しいのであまりかき混ぜない)
ネギをちらす予定だったのに忘れた( ̄▽ ̄;)