目玉焼き
ベーコン、パプリカ、ズッキーニ、トマトをオリーブオイル、ハーブソルトで炒めたものを市販のイングリッシュマフィンでサンドしました。


野菜たっぷりスープ
(野菜、きのこ、水、牛乳、コンソメ、ベーコン、塩コショウ、パセリ)

ーーーーーーーーーーーーー
  


Posted by スプレッド. at 13:21Comments(0)おうち飯

揚げドーナツ

ホットケーキを作る予定でしたが、粉が少なかったので、揚げドーナツにしました。
今回、生地の固さはホットケーキの生地同様です。
170~180℃くらいの揚げ油に生地をスプーンですくって流し入れます。色よく揚がったら完成!

※手で捏ねられる位に水分少なめな生地にして、黒糖を入れたら、「サーターアンダギー」になると思います。
  


Posted by スプレッド. at 09:45Comments(0)手作り

レンチンしただけの新玉ねぎ

1/4カットした新玉ねぎ
お皿に並べて、ラップをし、電子レンジ500Wで5~6分加熱。
削り節とお醤油でいただきます。
玉ねぎの甘さがよく分かります。


お仲人さんから頂いた玉ねぎ。
皮まで剥いてくださって、ありがとうございます。
血液サラサラになりますように(*^_^*)

  


Posted by スプレッド. at 10:13Comments(2)おうち飯

2022年05月07日

冷やし中華


冷やし中華に筍をトッピング。

実家の筍を掘り出しました。
※アク取りは「米ぬか」の代用で「米のとぎ汁」を使っています。
「鷹の爪」も1本入れています。
鷹の爪を入れる理由は、エグ味、臭みを取るため、また殺菌効果もあります。

ーーーーーーーーーーーーーー

少し前の冷やし中華は菜花トッピング。
夏になったら「揚げナス」「焼きナス」「オクラ」「トマト」などなんでも載せちゃいます。
  


Posted by スプレッド. at 05:29Comments(6)おうち飯

2022年05月02日

えび塩ラーメン


えび塩ラーメン

ラーメンは色々ありますが、
塩ラーメンは醤油の次に好きです。

えびとチンゲン菜、きのこ、ネギ、生姜、人参などを餡掛けにしたものが好きなんです。
海鮮餡掛けも好きですが、えびが安く買えたので!
「えび塩ラーメン」(*^_^*)
間違えてスープを入れる前に餡をかけてしまって絵的に残念な感じ。
これでもアツアツなんです!


ーーーーーーーーー


エビの頭は塩振って、じっくり素焼きにしたもの。おつまみです。
捨てませんよ!カリカリしておいしいんです。
写真を撮る前につまみ食いされたのでこれも残念な絵に。
10あったのに既にこれだけ。

  


Posted by スプレッド. at 20:00Comments(0)おうち飯