
・ガパオライス
正確なレシピって自分の中ではなくて、味付けは大雑把にイタリアンな感じと中華が混ざったようなイメージで作っています。
ニンニクとバジルってイタリアンでしょ。
豆板醤とオイスターソースは中華の定番ですよね。
ナンプラーはないので醤油と顆粒だしで代用にしてます。
レシピはないですが、そこそこ美味しく仕上がります。
玉ねぎ、豚肉、夏野菜、目玉焼き(ナス、ピーマン、ズッキーニ)

・豚肉とズッキーニの味噌炒め
豆板醤、甜麺醤、醤油で甘辛です
・きゅうりの塩昆布和え
・トマトと庭のブルーベリー
・自家製梅漬け
ひと雨欲しいと思うほどの気温。
雷の音はするんですが、降らないですね。

・照り焼きチキン
・かぼちゃ素揚げ
・焼きナス
・トマトとブラックベリー
・自家製梅漬け
繁殖力の強いブラックベリー、昨年、大幅に枝を落としたら今年はあまり実らず。
何かを育てるっていうのは難しいですね。

・夏野菜と豚肉炒め
味付けは焼肉のタレ♪
早朝は爽やか信州!という感じで過ごしやすいです。
暦の上では大暑をむかえました。
1年の中で一番暑い頃。
夏本番!です。
「う」のつくものを食べて乗り切ろう。
うなぎ、とうがん、うり、とうもろこし、とうふ、うどん、卯の花、、、、
今日のお弁当は
「夏ぅ野菜と豚肉ぅ焼肉ぅのタレ味」( ̄▽ ̄;)