・あわびの炊き込みご飯
・筍と厚揚げの土佐煮
・ひじき煮

初めて作ったあわびの炊き込みご飯。
いただき物の「伊勢せきやの参宮あわび煮」を大事に大事に見て楽しんでいましたが、消費期限が近づいて来たため煮汁を使ってあわびの炊き込みご飯にしました。
肝は切らずにお釜に入れ炊き上げました。
(炊いてからトッピング用として切りました)
とても美味しく頂きました。

ーーーーーーーーーーーー

・おにかけそば
・新生姜、青ネギかき揚げ

「おにかけそば」の思い出ですが、母の実家に行った翌朝は必ず具だくさんのおにかけそばが出てきました。
子供を連れてお盆の里帰り、
私たち子供にとっては楽しい楽しい記憶しかありませんが、伯母さんは大変だっただろうなと思います。
子供だけで12~15人もいましたからね。







  


Posted by スプレッド. at 09:31Comments(0)おうち飯おべんとうサキベジ